当庭園について

attention!!
擬人化は実際の事象、物体とは無関係です。文、絵の無断転載 お断り。
ファンアートに関する著作権は原作者・出版社に帰属します。
一部男性同士の恋愛表現が含まれます。苦手な方は閲覧をお控えください。

2014年5月17日

楽しい工作

以前作った天使のお守りぐるみにもう一工夫してみました。と言っても天使の輪を乗せただけです。目をしたの方に付けたため、ちょっと上の方が寂しいなと思ったので。鎖編みの輪っかを後ろで固定しただけです。


今度は工作です。モータで走る自動車を作ります。この手の工作は始めて…ドキドキです。子供向けの工作キットなので私でも出来るはず(笑)。
まず逆転スイッチと電池BOXを組み立て。

モータと繋げる。コードの被膜を取るなんて何年ぶり…危うく中の銅線を切るところでした。

前輪のステアリング部分。最初ステアリングとはなんぞ?と無知な私は悩みました。アバウトに言うと向きを変える仕組み、ですよね?

部品を本体基礎部分に装着。

タイヤはゴム製。プラスチック製のホイールをはめます。

完成です!バギーカー。

さすがのタミヤさん、私にでも簡単に作れました。楽しかった。走っている動画は次回にでも。
実はこれはバラしてしまう予定です。ある最終目的の部品として作ったのです。上手く作れたら後日紹介出来るでしょうが、はたして…(笑)。