当庭園について

attention!!
擬人化は実際の事象、物体とは無関係です。文、絵の無断転載 お断り。
ファンアートに関する著作権は原作者・出版社に帰属します。
一部男性同士の恋愛表現が含まれます。苦手な方は閲覧をお控えください。

2014年5月4日

【日記】休日出勤、赤いバラ、そして挫折


世間では10連休などという方もいるそうですが、私は出勤です。検査室は年中無休ですよって。自転車で走っていたら、本格的に乗ってるんだろうなぁと思われる自転車ドライバの方数名とすれ違いました。スピードが全然違いますね(笑)

先日水を張っていた田んぼがいつの間にやら田植えされていました。他の田んぼでも年配の方が機械を乗りこなし田植えをしているのを見ました。さすがに手植えは見ないですね。


時差退勤をさせてもらい15時くらいに帰宅。数日ぶりに庭を見たら赤いバラが満開になっていました。ダイナミック!ビューティフル!豪華絢爛です。

他の色はもう少し。

芝桜が綺麗でした。小さい花がいっぱい咲いてるのが私は好きです。


実は転属して初の休日出勤だったので、どうにも緊張疲れしたのか帰ってからぐうすかお昼寝しました。寝過ぎです(笑)

夜は試行錯誤と失敗ばかり。不調だったJawboneUPがなんとかならんか試したり、Voicepaperで自炊本の読み上げできんか試したり。どちらも失敗でしたね(遠い目)。UPはコードが断線か何かしてる可能性が高いと思い、新しいのを買おうとしましたが在庫切れ。Amazonで並行輸入品なるものを頼みましたが無事に届くかどうかかなり怪しい…。
自炊本はやはりうまいことOCRソフトが認識せず。結構粘ったんですがこんなに苦労するくらいなら普通に読めばいいんじゃね?と気づいてしまったあたりでもう駄目でした…。青空文庫やテキストを読む時に利用しましょう。