とんぼ玉空間に手作りブースを設置して塗装空間へチェンジ。エアブラシは一式セットで三千円のお手軽品。はまったらいいのを買うつもり。
手持ちでなんとかしたかったので、アクリル絵の具をエタノールでとかした物でエアブラシ塗装。エアブラシは初挑戦。塗料の濃さや色の具合も何もかもが手探りです。でもまぁまぁ綺麗に塗れました。プラスチックのちゃっちさが消えて落ち着いた色合いに。
砲塔の内側の黄色や、窓の色を極細筆で塗ります。窓は2mm幅くらいかな。私の技術ではこれが限界(笑)。
熱中していて写真なし。組み立ててクリアを吹きました。
ちび丸 戦艦シリーズ「大和」です!
全長11cm、デフォルメされた姿が可愛いながらも本格的。大変だったけど細かいところまで塗ってよかったです。やらないのとでは全然違います。
近づくと失敗した甲板が見えちゃう(苦笑)。
最初の素組まではつまらなくって、テンションだだ下がりでやってたんですが、塗装からの楽しさが半端なかったです。またやりたいな。
しかしひとつすごい失敗が。なんと、舵とスクリューを付け忘れました。なぜ忘れたし。
気が向いたら付けたいと思います。